兵庫のおすすめ病院
兵庫県の病院を急性心筋梗塞患者数でランキング
ここでは、急性心筋梗塞の診療実績を基準にした兵庫県内の病院のランキングをまとめています。心筋梗塞の治療を受け、かつ退院した方の人数が多い順に、1位から10位まで調査をしました。数字のもとになっているデータは、全国の様々な病院の診療実績をまとめている「病院情報局ナビ」。厚生労働省に報告された客観的なデータを公表しているサイトです。なお、以下のランキングは、平成29年度(4月~翌年3月)の情報をベースに作成しています。
兵庫県の急性心筋梗塞退院患者数トップ10
順位 |
病院名 |
市区町村 |
退院患者数 |
1 |
関西労災病院 |
尼崎市 |
1,348 |
2 |
髙橋病院 |
神戸市須磨区 |
1,289 |
3 |
兵庫県立尼崎総合医療センター |
尼崎市 |
1,148 |
4 |
兵庫県立姫路循環器病センター |
姫路市 |
1,143 |
5 |
東宝塚さとう病院 |
宝塚市 |
1,137 |
6 |
明石医療センター |
明石市 |
822 |
7 |
加古川中央市民病院 |
加古川市 |
819 |
8 |
神戸市立医療センター中央市民病院 |
神戸市中央区 |
714 |
9 |
三田市民病院 |
三田市 |
696 |
10 |
三栄会ツカザキ病院 |
姫路市 |
622 |
第1位の関西労災病院から第5位の宝塚さとう病院まで、大差のない治療実績のようです。地域は神戸、尼崎、姫路、宝塚とバランスよく広がっているので、県内にお住まいの方々は比較的安心でしょう。明石や加古川、三田にも実績豊富な病院があるようです。
兵庫県の心筋梗塞患者数によるランキングトップ3の病院
関西労災病院
関西労災病院の医師:真野 敏昭
循環器内科部長と心臓血管センター長を兼任する真野医師。学会等のガイドラインを遵守するとともに、ガイドラインの延長上にある良質な心臓血管医療の提供を目指し、日々、努力を続けるドクターです。
- 日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
- 日本循環器学会 専門医
- American Heart Association
- 日本超音波医学会 認定超音波専門医・指導医
- 日本医師会 認定産業医・健康スポーツ医
関西労災病院の基本情報
- 診療科:内科、神経内科、消化器内科、腫瘍内科、循環器内科、心療内科・精神科、小児科、外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、スポーツ整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、遺伝子診療科、眼科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、歯科・口腔外科、放射線科、放射線診断科、放射線治療科、核医学診断科、リハビリテーション科、麻酔科
- 診療領域:循環器系領域の一次診療、ホルター型心電図検査、ペースメーカー管理、ペースメーカー移植術、経皮的冠動脈ステント留置術、経皮的冠動脈形成術(PTCA)、経皮的冠動脈血栓吸引術、心臓カテーテル法による血管内視鏡検査、心臓カテーテル法による諸検査、下肢静脈瘤手術、冠動脈バイパス術、弁膜症手術、開心術、大動脈瘤手術(大動脈瘤切除術)など
- 所在地:尼崎市稲葉荘3-1-69
- アクセス:JR「立花駅」より徒歩17分
- 問合せ:06-6416-1221
髙橋病院
髙橋病院の医師:高橋 玲比古
高橋病院の院長を務める高橋医師。昭和57年に京都府立医科大学を卒業後、循環器科と心臓血管外科を専門に豊富な症例を経験してきたドクターです。カテーテル治療の第一人者として知られ、日本心血管カテーテル治療学会の指導医・評議員を務めています。
- 日本外科学会認定医
- 日本胸部外科学会認定医
- 日本心血管インターベンション学会指導医
- 日本心血管カテーテル治療学会指導医
- 日本心血管カテーテル治療学会評議員
髙橋病院の基本情報
- 診療科:循環器科、心臓血管外科、外科、内科、整形外科、脳神経外科、放射線科
- 診療領域:経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈ステント留置術、経皮的冠動脈血栓切除術、冠動脈・大動脈バイパス移植術及び体外循環を要する手術、ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術、経皮的中隔心筋焼灼術、経皮的カテーテル心筋焼灼術など
- 所在地:兵庫県神戸市須磨区大池町5-18-1
- アクセス:JR「鷹取駅」より徒歩3分
- 問合せ:078-733-1136
兵庫県立尼崎総合医療センター
兵庫県立尼崎総合医療センターの医師:佐藤 幸人
診療部長、研究部長、循環器内科長を併任する佐藤医師。臨床と並行し、日本心不全学会評議員や日本心臓病学会評議員を務めるなど、学会活動にも熱心なドクターです。日経メディカル編集アドバイザーなどを通じ、一般への啓蒙活動も行っています。
- 京都大学医学博士
- 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医
- 日本循環器学会認定循環器専門医
- 日本高血圧学会指導医
- 臨床研修指導医講習修了
兵庫県立尼崎総合医療センターの基本情報
- 診療科:ER総合診療科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、脳神経内科、血液内科、腫瘍内科、糖尿病・内分泌内科、膠原病リウマチ内科、緩和ケア内科、感染症内科、漢方内科、精神科、アレルギー科、心療内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、心臓血管外科、脳神経外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、頭頸部外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科口腔外科、小児科、小児外科、小児循環器内科、小児アレルギー科、小児脳神経内科、新生児内科、小児血液・腫瘍内科、小児脳神経外科、小児感染症内科、小児形成外科、救急集中治療科、小児救急集中治療科、放射線診断科、放射線治療科、病理診断科
- 診療領域:循環器系領域の一次診療、ホルター型心電図検査、ペースメーカー管理、ペースメーカー移植術、経皮的冠動脈ステント留置術、経皮的冠動脈形成術(PTCA)、経皮的冠動脈血栓吸引術、心臓カテーテル法による諸検査、下肢静脈瘤手術、冠動脈バイパス術、開心術など
- 所在地:兵庫県尼崎市東難波町2-17-77
- アクセス:阪神「尼崎駅」より徒歩約20分
- 問合せ:06-6480-7000